
2017年8月ダイハツの軽乗用車『ムーヴ』『ムーヴカスタム』と福祉車両『フロントシートリフト』が新型へマイナーチェンジ発売!
今回のマイナーチェンジではどんなところが進化したのでしょうか。
ダイハツの軽自動車新型『ムーブ』の魅力がたった3分でわかる解説です。
昨年の9月には『ムーヴ キャンバス』が発売となり、あまりにもかわいくって便利な機能搭載に、わくわくさせてくれたダイハツ。
今回の『ムーヴ』や『ムーヴカスタム』のマイナーチェンジも期待が高まりますね!
目次
ダイハツの軽自動車『ムーヴ』とは
ダイハツ新型ムーヴカスタム最高すぎ! #ダイハツ #ムーヴカスタム pic.twitter.com/vfIgEeSmkz
— セi哉@LOVÉ (@LOVE98942492) 2017年8月8日
ダイハツの『ムーヴ』と言えば知らない人はいない存在ですよね。
そんな『ムーヴ』は1995年、ダイハツ初のスペース系軽自動車として誕生しました。
2017年6代目ムーヴ登場
年齢性別問わず、幅広いユーザーが乗っています。
当たり前のように毎日見かけるようになった『ムーヴ』は、ダイハツの基幹車種の一つでもあります。
2012年12月、マイナーチェンジをして、衝突回避支援システム「スマートアシスト」を採用。この当時軽自動車では初でした!
2014年12月、発売された現行モデルで6代目です。
ダイハツ独自の軽量高剛性ボディ「Dモノコック」を初めて搭載しました!低燃費の代名詞とも言えるダイハツの『ムーヴ』は高い基本性能が特徴なのです。
新型ムーヴのおすすめポイント
名古屋のガソリンスタンドで撮ってみた
なかなかええ感じやん?(^^)#LA150s#ムーヴカスタム pic.twitter.com/JpNV4yZ6Th— りょー (@akb061248) 2017年7月3日
スマートアシストが第3世代に!
2017年8月の新型『ムーヴ』は、2016年11月に発売した『タント』で初採用した衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」を採用しています。
歩行者にも緊急ブレーキ対応する「スマートアシストⅢ」。
実際乗ってみても警告が「ピピピッ」と細やかに発信されるので、始めはあまりの反応の良さに驚きました!
慣れてくると安心感が増してきます。こんな優しい機能が『ムーヴ』にも搭載されるんですね!
運転が簡単に!
そして4箇所のカメラにより、車両の前後左右を映すことで、上から見下ろしたような映像をナビ画面に映し出すパノラマモニターを採用。また、ムーヴ カスタムではヘッドライトやグリル、バンパーなどの形状変更を行なってイメージを一新。
軽福祉車両の『ムーヴ フロントシートリフト』についてもマイナーチェンジを実施したそうです。『ムーヴ』、『ムーヴ カスタム』の変更内容を織り込みつつ、安全・安心性能の向上と内外装の魅力向上を叶えています。
ムーヴのマイナーチェンジ
『ムーヴ』『ムーヴ カスタム』はメッキフロントグリルよりシンプルで上質なエクステリアを実現しています。
ここからは、
- ムーヴ
- ムーヴ カスタム
- ムーヴ フロントシートリフト
- ムーヴ フロントシートリフト カスタム
が進化したところを細かくチェックしてみたいと思います。
ムーヴとムーヴフロントシートリフトの進化
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/friend_move_f/index.htm
画像は『ムーヴ フロントシートリフト』です。乗り降りが便利!
- 衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」搭載
- リアシートラゲッジ側スライドレバーを設定
- 運転席シートヒーターを標準設定
外装
- メッキフロントグリルを新設定
- 新意匠の14インチアルミホイールを採用
内装
- エアコンレジスターガーニッシュにシルバーライン加飾とプレミアムシャインブラックを設定
- オーディオパネル(ブラック)の幅を1cmずつ縮小し、スマート化
- ドアトリム表皮の色、柄を変更
ムーヴカスタムとムーヴフロントシートリフトカスタムの進化
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
画像は『ムーヴ カスタム』です。かっこいー!!!
外装
- 多灯薄型LEDヘッドランプを新開発し搭載(マニュアルレベリング機能・LEDクリアランスランプ付)
- 新意匠のメッキフロントグリル&フロントバンパーを採用
- スモーククリアのインナーレンズを採用したリアコンビネーションランプ(クリアクリスタル/LEDストップランプ)を搭載
- 新意匠の15インチ、14インチアルミホイールを採用
- 新意匠のフロントLEDイルミネーションランプを採用
内装
- 新意匠のインパネガーニッシュ&ドアオーナメントパネル(ディープマルーン)を設定
- オーディオパネル(プレミアムシャインブラック/ブラック)の幅を1cmずつ縮小し、スマート化
- ドアアームレストを変更し、ドアトリム表皮の色、柄も変更
- シート表皮を変更
- エアコンレジスターガーニッシュにプレミアムシャインブラックを設定
車体色
- レザーブルークリスタルシャイン、レザーブルークリスタルシャイン×ブラックのツートーンを新設定
安全・安心
パノラマモニターを採用
ムーヴ(新型)の価格
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/
気になる価格は、
- ムーヴ:111万2400円~147万4200円(消費税込)
- ムーヴ カスタム:137万1600円~174万9600円(消費税込)
- ムーヴ フロントシートリフト:125万4000円~160万4000円(消費税非課税)
ダイハツ新型ムーヴ2017年マイナーチェンジまとめ
出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/
「スマートアシストⅢ」や「パノラマモニター」だけでなくたくさんの進化を遂げた『ダイハツ ムーヴ』。
難しいことはわからないという方も、ひと目でわかる見た目の品のあるデザインも素敵だと思いませんか?内装もかっこいい!!!
ちなみにテレビCMではドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で新垣結衣さんの叔母を演じた石田ゆり子さん。トヨタの『新型ノア』では新垣結衣さんが出演され、『逃げ恥』を彷彿とさせられますね。注目され続けるクルマです。
新車購入を値引額からさらに50万円安するには
「この車、すごくかわいい!」
「少しでも安く手に入れたい」
「ディーラーを回る時間がない」
「比較したり調べたりする手間を省きたい」
「値引き交渉って売り込みがあってめんどくさい」
「欲しいけど予算オーバー…あきらめるしかない?」
新車が欲しい・購入を考えてはいるものの、悩みが尽きませんよね。
こうしていつも、新車購入は後回し・・・
そんなふうに悩んでいる方におすすめの方法があります。
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーで聞くと20万円と言われた下取り価格が、買い取り業者では70万円になることも数多くあるのが実情なのです!
一括査定サイトを使うと、大手の下取り会社の10社があなたの車の買い取り価格を競うというシステム。
だから、買い取り価格が上がるわけです!
たった45秒であなたの愛車の最高買い取り額がわかる!
↓ ↓ ↓
あなたにこちらもおススメです
》》ダイハツムーヴキャンバス値引きでわかった新車を安く購入する方法
》》ダイハツタント・タントカスタム人気カラーランキングBEST5