
ダイハツロッキーはコンパクトなSUVでかっこいい!となると気になる値引き金額。
実はダイハツのロッキーは値引きが可能!購入前に見逃し厳禁な、その金額を紹介します。
ダイハツロッキーは2019年11月に発売された新車であるため、値引き額はそこまで期待はできません。
値引きの相場は渋いことに納得できるのであれば、ある程度は引き出すことが可能です。
ダイハツロッキー値引きの目安金額
その金額はどれくらいかというと、ディーラーオプションを含めて13万円から15万円ほどが目安になります。
どのような車もそうですが新車が発売された当初は、引き出しはとても渋いです。
しかしその後緩やかに値引き幅が大きくなっていくので、すぐにでも欲しいということでなければ半年ほど時間をおいてから検討するのも手段の一つです。
発売当初は使用者も少ないのでレビューなども少ないですが、ある程度経てば口コミなども多くなります。
その際に使いにくい点なども浮かび上がっているでしょうから、それから決めても遅くはありません。
ダイハツロッキー値引き交渉時のライバル車
また値引き交渉をする際には競合車も把握しておくことが重要で、そこで迷っていると伝えれば交渉も効果的です。
ではどのような車が競合車になるのかというと、それはトヨタのライズになります。
トヨタライズは兄弟車であり、外観の違いや装備の違いなどがありますが基本的に中身は同じ車です。そのためダイハツロッキーを効果的に値引き交渉するには、どちらにするか迷っていると駆け引きしましょう。
ロッキーもライズも5ナンバーSUVであり、競合となる車がほとんど存在しません。
コンパクトSUVと呼ばれるC-HRやヴェゼル、CX-3などがありますがこれらは3ナンバーです。
5ナンバーと3ナンバーでは大きさに違いがあるので、競合にはなりにくいです。
ダイハツロッキー値引きは可能
税金などの問題もあるため5ナンバーのように小さい方が有利であり、その点も押さえておく必要があります。
あとは車の大きさが似ており値段が近い物であれば競合することもあるので、交渉の際にはそのことも頭の片隅にでも入れておきましょう。
値引きだけにとらわれず、自分が乗りたい車を手に入れることが大切なことです。
値引額からさらに50万円安く新車購入する方法
- 「新車を少しでも安く手に入れたい」
- 「比較したり調べたりする手間を省きたい」
- 「値引き交渉って売り込みがあってめんどくさい」
新車が欲しい・購入を考えてはいるものの、悩みが尽きませんよね。
こうしていつも、新車購入は後回し・・・
そんなふうに悩んでいるあなたにおすすめの方法があります。
下取りは必ず一括査定サイトを使うことです。
その理由は、ディーラーで聞くと20万円と言われた下取り価格が実は買い取り業者では70万円になることも数多くあるのが実情だからです。
おススメは『かんたん車査定ガイド』という一括で複数の買取店での査定ができるサービスサイトです。スマホで簡単な入力をするだけなので隙間時間の45秒があればできます。
この一括査定サイトを使うと、大手の下取り会社の10社があなたの車の買い取り価格を競うというシステム。だから、買い取り価格が上がるわけです。
これが新車をお得に購入できる裏ワザです。
新車を買う前にまずはチェック!
》》》かんたん車査定ガイド
こちらの記事もおすすめ
》》ダイハツロッキーが大きめの軽自動車?実はそれは間違いです